求人募集ページのWebフォームよりご応募ください。
追ってご連絡差し上げ、面接の日程をご相談させていただきます。
面接は杉並区上荻の事業所で行います。お越しいただく都合がつかない場合は、ご自宅の最寄り駅近くで行うことも可能ですのでご相談ください。
面接当日は履歴書と、資格がある方は資格証明書(コピー可)をお持ちください。
採用のご連絡は面接から一両日中に電話もしくはメールで差し上げます。
応募の流れを教えてください
未経験・異業種からの転職は可能ですか?
可能です。未経験・無資格の方は、最初は先輩ヘルパーに同行して仕事の流れを覚えていただきながら、初任者研修や医療的ケアの資格を取得していただきます。資格取得にかかる費用は事業所が負担いたします。
また、毎日決まった時間に高齢者のお宅を訪問して薬の服用の確認を行うといったサポートもありますので、初心者の方にもできるケアサービスから始めていただきます。
正職員登用や、正職員からパートへの変更など、雇用形態を変えることはできますか?
ご希望によりパート職員から正職員へ変更することは可能です。
雇用形態については臨機応変に対応いたします。
福利厚生・待遇について教えてください
当事業所は1ヶ月単位の変形労働時間制です。
サービス提供責任者、管理者には資格手当があります。
お休みについては事前にお伝えいただけば対応いたします。
通勤にかかる定期代全額支給。事業所近くにお住いの方には訪問用の自転車を支給しています。
また、スタッフの健康づくりのためジムやマッサージに通う費用を補助しています。
研修や資格取得制度はありますか?
経験者の方も未経験者の方も、最初は先輩ヘルパーに同行して仕事の流れを覚えていただきます。利用者様によって必要なケアの内容が異なりますので、一人でできるようになるまでベテランヘルパーが付いてしっかりお教えします。
資格取得については、初任者研修や医療的ケアの研修など業務に必要な資格取得の費用は事業所が負担します。また実務者研修や介護福祉士の資格取得についても受講料を含め事業所が負担いたします。