スタッフインタビュー

スタッフのスキル習得、キャリア形成をサポートしています

上野 和之
役職:代表取締役
「地域密着型のケア」がモットーです

ゆき訪問介護事業所は、2019年に開設された事業所です。スタッフの中心世代は30代から40代。現在は正職員とパート職員が、明るい雰囲気の中で日々活動しています。

当事業所は「地域密着型のケア」がモットー。高齢者と障害者のケアを通して、彼らが自宅での生活を維持できるよう支援しています。地域では訪問介護を希望される方からのお問い合わせが多く、今後も安定的にお役に立てるよう、スタッフの増員を目指しています。それと同時に、個人的には社会のために訪問介護に携わる人を増やしたいという思いもあり、当事業所で働くスタッフに対し積極的にスキル習得、キャリア形成のサポートをしたいと考えています。

訪問介護は自立を視野に入れたサポートが大事

Fさん
職種:介護福祉士
自分が求める介護には、この事業所がぴったりだと感じた

長い間介護業界で活動しており、ご利用者さんのためにより質の高いサービスを提供できる場所を求め、ユキ訪問介護事業所に移ることを決めました。特に事業所長とは以前から知り合いで、自分にとって最適なサービスを提供できる環境としてこの事業所がぴったりだと感じていたので、こちらで働くことにしました。
訪問介護に関わっていて思うのは、その人が自立できるように支援することが大事だということです。介助に関してはできることを全部やってしまうのではなく、本人や家族と一緒に考えながら、自立を視野に入れたサポートができるよう心がけています。